4月27日 島根・飯南
4月27日 島根・飯南
林 幸美さんの講演についての報告をさせていただきます。
当日の天候は雨で、午前に森林組合の「排菌床置き場」にて話を伺い
予定していた現場は飛ばし、先日先生に講演していただいた会場に移動し
昼食をいただきながらの話を聞き、質問しました。
雨が午後の3:00近くに上がり、予定の4:00まで現場での説明を聞き
林檎園、ブルーベリー園、牡丹園とアスパラガス畑回り現地解散いたしました。
参加者は4/26の民宿「わかばやし」で7名。4/27が当初25名でしたが
当日は30名余りになりました。内1/4が女性でしょうか。
「心=光」などまだまだ未知の世界だらけですが、探求心を忘れずに
ついて行きたいと思って居りますので宜しくお願いいたします。
尚5/9の広島での講演会にも参加させていただく予定にして居ります。
難波 伸一郎(「たんじゅん農法飯南研究会」世話人)
林 幸美さんの講演についての報告をさせていただきます。
当日の天候は雨で、午前に森林組合の「排菌床置き場」にて話を伺い
予定していた現場は飛ばし、先日先生に講演していただいた会場に移動し
昼食をいただきながらの話を聞き、質問しました。
雨が午後の3:00近くに上がり、予定の4:00まで現場での説明を聞き
林檎園、ブルーベリー園、牡丹園とアスパラガス畑回り現地解散いたしました。
参加者は4/26の民宿「わかばやし」で7名。4/27が当初25名でしたが
当日は30名余りになりました。内1/4が女性でしょうか。
「心=光」などまだまだ未知の世界だらけですが、探求心を忘れずに
ついて行きたいと思って居りますので宜しくお願いいたします。
尚5/9の広島での講演会にも参加させていただく予定にして居ります。
難波 伸一郎(「たんじゅん農法飯南研究会」世話人)