fc2ブログ

兵庫・市川 9月18日

9月18日(日) 兵庫県・神崎郡市川町

林さんをお迎えして 勉強会と交流会

午前9時 世話人宅集合 場所は以下
畑(近場)見学 昼から理論面や質疑応答
3時頃 終了

昼食:休憩がありませんので、各自おむすびなど
    ご持参ください。
(会場近くにはコンビニはありませんので、ご注意ください)

●世話人宅:兵庫県神崎郡市川町1107-1 
    目印:せせらぎの湯から1キロ北
http://www.seseraginoyu.com/map.html

●JR姫路より 播但線 寺前行き
 7時39分発→甘地着8:14 
林さんのお迎えにいくので、後2名まで同乗できます。

●参加費 無料

●申し込み・・
お名前・緊急連絡のときの
お電話番号・交通機関を お知らせください。
*午前中のみ、午後のみ

川上ゆきyukijoon@gmail.com
TEL・FAX 0790-27-1750
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

たんじゅん 

Author:たんじゅん 
「虫がつく野菜は、人間の食べ物ではない、虫のエサ。人間の食べ物は虫がつかない野菜。虫も野菜も人も、すべてが生き生きとしている。もちろん、お百姓も未来の大人も・・・」。
それが、自然・天然の仕組みと聞いて、びっくり、納得。
人間の側からではない、天然の側からのたんじゅんな農法は、もしかすると、戦争のない平和で豊かな世界の一つの実験、実顕ではなかろうかと、その実践報告を集めている。
連絡先メールアドレス tanjun5s@gmail.com

メールフォーム
各地の新しい実践情報など、今の状況、成功、失敗例、問題など、お寄せくださいませ。

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR